
なぜか分からないけどOBD-II接続していたレーダー探知機のSUPER CAT YK-2000Lの電源がエンジンオフで切れなくなってしまったのじゃ🔛
いろいろ試したのじゃがギブアップで、配線を変えることにしたのじゃ。


まず、手作り感のある延長コードを調達するぞ。
自分で部材を取り寄せて作ってもいいのだけれど、你好大陸製のものを買ってしまった方が安かったのじゃ。
16番ピンを引っこ抜くぞ🪛



あとは電気工事の道具でニチフの銅線用裸圧着スリーブB型1.25でACC配線と接続できるようにかしめたぞ➰
本当はBAT(+B)なので黄色のビニールテープを巻きつつACCの赤色をかぶせて分かる用にしたのじゃ。
さらに、熱収縮チューブで剥がれないようにしたぞ。



チープOBD-IIの方が、わらわの車の場合は蓋がしまるのじゃ。
無事にACC電源化して、エンジンオフでレーダー探知機も切れるようになったのじゃ📴
誤動作も現れてないぞ。
- 313,925km

