広告あり

浴室のストライク交換

浴室のドアがレバーになったことだし、経年劣化と地震で扉とストライクが当たってしまい、開閉時にゴリゴリとなっていたので交換することにしたのじゃ🚪

ただ、マツ六『潔KIYOSHI 樹脂製 空錠 10795』に付いていたストライクはビスの距離が合わなかったので、困ったときの和気産業じゃ🚪

和気産業はビスの距離は合っていたけれど、ラッチが入る金属製の箱のサイズオーバーで入らず、この部分はマツ六のプラスチック製のものを移植したぞ♻

ビス2本だけで交換できることは出来るのじゃが、わらわの家の場合はクレセント錠の交換と同じ方法でないと扉を外す羽目になるので、かなり気を遣ったのじゃ💦

ストライクの厚さが薄くなったので、す~っと扉が閉まるようになったよ🎊

タイトルとURLをコピーしました