
シャチハタの「ネーム9『創業100周年記念カラー』屋久島の杜」を手に入れたのじゃが、ネーム9はストラップホールがなくてのう。
ストラップ仕様に出来るパーツも売ってはいるけど、それだと本体が黒くなって本末転倒での。
穴を開けることにしたぞ。



穴を開けた時点で価値は0じゃな💸
カーバイトバーで開けたけど、きれいに仕上がらなくてのう。
形成器を熱して当ててみたもののスムーズに仕上がらないので、GC社『セラスマートコート』のクリアを塗布して光重合させたのじゃ💡



シャチハタのネーム9は転がってしまうので、ストラップを付けると便利になるよ🎶

