DIY・メンテナンス

古いCDを簡単にデジタルリマスタリング

楽曲を新旧混ぜると古い曲のボリュームを上げる必要があり面倒くさいので簡単に対策する方法です。
DIY・メンテナンス

東芝 温水洗浄便座 SCS-T161 取付

交換は安価版の方が簡単で車を改良する方ならポン付け出来ますよ!SCS-T161に交換しました。
DIY・メンテナンス

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換とオイル上がりをしているか確認をしたという整備記録です。
DIY・メンテナンス

浴室の混合栓をサーモスタッドなしに交換

もうサーモスタットの混合栓はこりごり。今回はサーモスタッドに影響されないモノを選び交換した話。
DIY・メンテナンス

SONY MDR-10Rのイヤーパッドをぱちもので交換

本体が生産終了なのは分かるけど消耗品も生産終了にしないでほしいなぁというわけで你好製にしてみました。
DIY・メンテナンス

CERECのブロックを適正トルクで!

CERECシステムを買ったらトルクスドライバーを渡されました。適正トルクで取り付けたいので探した話!
飲み食べ物

喜福堂 あんぱん

巣鴨みやげなら喜福堂のあんパンを!あんこ嫌い出なければお使い物としてお勧めです。
DIY・メンテナンス

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換をしたという整備記録です。
ジャンクな品々

FEED バイブレーター

UVレジンの気泡を速くなくしたい!そんなときは歯科技工用のバイブレーターがいい?
飲み食べ物

新時代44 秋葉原2号店

せんべろをキメるなら秋葉原2号店!鶏皮の伝串をやばいグレーの粉でやっつけてきたお話です。