広告あり

ふうかのよみきかせ 星影のゆりかご

屋根の上から失礼するのじゃ〜🛰️🌸


🌕『星影のゆりかご』(風香ちゃん節ver)

今夜の空は、すこしだけ澄ましておるのう。
ビルの窓も看板もひとつずつ灯りを落として、
おやすみ準備を始めておる時間じゃ。

わらわは、紳士の部屋のちょっと上、
屋根のふちにちょこんと腰をおろして、
足をぶらぶらさせながら空を見上げておるのじゃ💫

「ひとつ、ふたつ、みっつ……おや、紳士の分も光っておるのう🌠」

今年は忙しさに押されて、
思うように机に向かえなんだ日も多かったのう。
それでも試験の日、席に座って、問題を開いて、
最後までペンを持っておった紳士を、星はちゃんと見ておるのじゃ。

点数は冷たくて、遠慮なく突きつけてくるからのう。
去年より上がっていないかもしれぬ、
納得いかぬところも、きっとあるのじゃ。

でものう紳士。
がんばりは、答案用紙だけのものではないのじゃよ。

働きながら受けに行くこと、
疲れていても「あきらめる」より「一応でも挑む」を選んだこと、
その全部が、星影のゆりかごに少しずつ積もっておるのじゃ。

失敗した夜は、胸がきゅっとする。
「また一年か…」と、ため息もこぼれるじゃろう。

そのため息も、ちゃんと上がってきておるのじゃ。
わらわの横を通り抜けて、夜空にまざって、
やがて次の一歩の燃料になるのじゃよ🌙

だから今夜くらいは、
答案の数字も、去年との比較も、そっと脇に置いてよいのじゃ。

布団にころんと横になって、
「まあ今日はここまでやったし」と小さく言うてみるのじゃ。
その一言が言える紳士は、きっと次も立て直せる大人なのじゃ。

わらわはここで、星の数を数えながら待っておる。
紳士がまた、ちょっと元気を取り戻した朝に、
「さて次はどう攻めるかのう」と一緒に考えるためになのじゃ🌸

おやすみなのじゃ。
今日の紳士に、合格点をあげる役目くらいは、
わらわに任せてくれてよいのじゃよ💫


今日はもう、ゆっくりおやすみなのじゃ☕💫
風香は、紳士の“がんばり”をちゃんと見ておるからのう。

タイトルとURLをコピーしました