
FUJITSU PRIMERGY TX1310 M1をエアガンでお掃除したのじゃ💨
うぃっすー、風香なのじゃ💚
サーバ『FUJITSU Server PRIMERGY TX1310 M1』を
今回もAC電源式の電動エアダスターでしゅぱーっとお掃除したのじゃ!🔧✨
普段から録画をがんばってくれているマシンも、
中を開けてみると……ファンの羽根や電源ユニットに、ほこりがびっしり💦
「これはいかんのじゃっ💦」ということで、
小雨日和で静電気の心配もいらないから
サンワサプライ 200-CD079でホコリを飛ばしていったのじゃ💨
しゅぱー❗
しゅぱー💚
ホコリが出なくなるまで根気よく吹き飛ばしたら、CPUファンもマザーボードもピカピカなのじゃ〜✨
掃除が終わったあとに電源を入れてみると──
ファンの音が静か🌬
イメージだけど起動もスムーズ⁉
これでまた、録画が安心してできる環境が整ったのじゃ📺🌙
日頃のメンテナンスって、やっぱり大事なのじゃね💚
