広告あり

人形の久月 己の木目込み人形キット 2025

私学共済ルートで今年も購入した……

人形の久月から己の木目込み人形キットが埼玉県民の日に届きました🐍

去年の経験から余計な切れ込みや穴、凹みなどを邪道ですが木工用パテでガンガン盛っていって、14日はここまで。

埼玉県民の日でウヰスキーをしこたま飲んだ後に届いたので、この辺で止めておかないと🥃

ピンクコーンでガンガン研磨します。

木目込むための溝をしっかりとフィッシャーバーで彫り込みます。

今年のヘビは特にこの作業が重要になります。

本体の仕込みが出来てしまえば、後は生地を木目込むだけじゃ。

基本セットは紳士の歯科道具も混じるぞ。

ちりめん生地は苦手なのに大きな白の布地がちりめんのため、わらわ的にかなり難易度が高いです。

日本橋三越本店でプロの作品を購入すると概ね15,000円からでして、縁起の関係から白蛇さんしかいないです。どこまでプロに寄せられるかなぁ🗡️

生地はカッターナイフで型紙ごとパワーで切り抜きます🔪

溝にヤマト糊を入れて木目込みます🗡️

2mmくらい生地残すように生地をはさみで切って木目込んでいくと綺麗に仕上がります。

全体にヤマト糊を塗布してしまうと、生地にシミが出来る可能性があるのでオススメしないぞ💦

その他の部分の木目込みは簡単なので、あっという間に目を入れるところまで来たぞ。

イメージとして穴開けパンチのパンチゴミを再利用するよ🕳

目打ちで位置決めしたらフィッシャーバーでガンガン掘り進めれば目を挿入できるぞ👀

装飾が見本と違うぞ💦

葉の位置を正しく戻してから、巳に手芸用ボンドで貼り付けて完成じゃ🐍

ただの……紳士は非常に物足りなかったようでの。

縁起物屋さんから熊手用で両面印刷の小判10枚440円位のを取り寄せて、へびにくわえさせたぞ🐍

日程ギリギリの12月30日に完成したのじゃ🎉

タイトルとURLをコピーしました